忍者ブログ

2024

0427
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018

0222
こんにちは、うさぎです(・∀・)



我が家のリビング、こーくんがハイハイする頃あたりから少しずつ対策が変化しています。
あっちを塞いでみたりこっちを塞いでみたり(;´∀`)
またどんどん変化していくと思いますが、現状をご紹介します。



まずはリビング入口。
キッチンとの境界で、引き戸になっています。
ダイニングテーブルもキッチンにあるため、以前は引き戸を開けておいて、足元にクッションなどでバリケードを置いていました。
が、こーくんはクッションも越えてくるし、引き戸を閉めても自分で開けます(;´∀`)
キッチンはちょっとごちゃごちゃしているのもあってあまり行ってほしくないところ。
なので、自分がリビングにいるときはこんな感じにしています。


←ソファ ↑左の扉がキッチンへ、右の扉は冷蔵庫 TVボード→

無印のお掃除用のポールでつっかえ棒してます(*´艸`*)
写真手前に写っている机がいい感じでポールをおさえてくれるので、こーくんが触っても倒れてきません。
そしてもちろん、引き戸も開かないので私がPCなどいじってても安心です!
私が何か作業していないときはつっかえ棒はせず、私が引き戸の前に座って通せんぼしてます(笑)



この引戸を基準に、少し左方向はこんな感じです。

少し見えているコンセント、コンセントガードが取られてしまうのでクッションで塞いでいます(;´∀`)
また、クッション奥に触ってほしくないものを隠しています。
中身はこれ。


絵本ですヽ(=´▽`=)ノ
ただ、最近ここに絵本を隠していることに気づかれてしまい、クッションを乗り越え、キルト生地をはぎとり絵本を発掘してくるようになりました…
発掘するのはいいんですが、破ってしまいそうなので毎回回収しています(;´∀`)
以前の無印エリアにまた戻そうかな(´ε` )

以前はこんなところに絵本を置いていました。





そして、扉の右側はこんな感じ。

ここも机で奥に行けないようにガードしています。
奥のクッションは、机の下から潜り込んでいかないように。
この奥が気に入った時期があって、気づくとTVボードの裏のコードなどに手を伸ばしていまして(;´∀`)
あぶないので、物理的に机で塞ぐことにしました。

更に右側はこんな感じです。

こちらは無印の身体にフィットするソファで塞いでいます。
ここのコンセントから携帯の充電器が伸びていて、リビングで充電するときはソファ裏で充電しています。
ティッシュ、おむつ、おもちゃなどもここへ。
一番奥のクマの絵のカゴは、旦那が結婚前から使っていたランドリーバスケットです。
多分こんなのかな?

自立して丈夫なので、こーくんのおもちゃなどをぽいぽいと入れています。
結構便利です(*´艸`*)

最近、この無印のソファにも登れるようになってしまったので、ここもどうにかしないとなと悩み中です(;´∀`)
どんどん高さが出てきて、戦々恐々です\(^o^)/



我が家はいわゆるLDKではなく、6帖のリビングなので、なんとか物理的に色々と塞げてよかったかなと思っています。
ただ、家が建ったらLDKになるので、また改めて対策は考えないと。
何かよさそうな対策グッズがありましたら教えてください\(^o^)/





ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ

拍手[0回]

PR

2018

0221
こんにちは、うさぎです(・∀・)



私が住んでいる地方では、最近日中の寒さが少し和らいできた気がします!
寒暖差はまだまだありますが、だんだん春に近づいているのかな?とワクワクですヽ(=´▽`=)ノ



さて、今年はこーくんが生まれて初めての冬でした。
我が家で活躍した防寒アイテムをご紹介します。
赤ちゃんがいるかどうか関係ないものもありますがご容赦ください(;´∀`)



◯洋服編
①ダッカー付きコート

私が使っているのはイオンで購入したものですが、上記が全く同じものです。
通販でも発見しましたヽ(=´▽`=)ノ

これ、何よりダッカーが素晴らしいんです!
よくあるダッカーって、コートとジッパーでくっつけるタイプかと思います。
が、これはスナップボタンになっています。
なので、正直コートと一緒に使う場合はいちいちボタンを留めるのが面倒(´ε` )

ですが、ベビーカーと使う場合がめちゃめちゃ使いやすくて(*´艸`*)
本来は左右の紐でループを作ってベビーカーの金具に留めるんですが、結構ゴムもきいているので、ベビーカーの真後ろで左右のスナップボタンで留めることもできちゃいます。

ベビーカーを後ろから撮影した写真がなかった…orz
正面から見るとこんな感じです。

後ろで紐がぐるっと1周しています。
どこにも引っかかっていないのですが、ちょうどゴムがぴんと張っている状態になっているので、ずり落ちてきたりしません。
つけたり外したりが楽でオススメです(*´艸`*)



②スヌード

雑貨屋さんで安売りしていたこんな感じのスヌードが、地味に活躍しました(*´艸`*)
抱っこしたりもするので、普通のマフラーがどうも巻きづらくて。
スヌードは持っていなかったのですが、端もないしスポッとかぶればいいし楽かな?と購入。
結果、大活躍でした!
多分来年は最初からスヌードが活躍すると思いますヽ(=´▽`=)ノ



◯家の中編
③コルクマット

こーくん用にリビングに敷いたコルクのおかげで、床がヒヤッとせず大活躍でした。
こーくんがお昼寝する際は、コルクマットの上に直接寝て上から毛布をかけていることが多いです。
以前は下にキルト生地を敷いたりもしましたが、ハイハイするようになってからは生地からはみ出すので現在は敷いていません。
が、それでも気持ちよさそうに寝ているし、私もたまに隣で昼寝するのですが、あまり寒さは感じないです(*´艸`*)
もちろんエアコン&加湿器は稼働しているので、その影響も大きいと思います!





来年の冬はこーくんも歩いているし、防寒対策はまた変化していくんでしょうね。
こーくんにもマフラーとかいるのかしら??
また来年は来年で防寒についてまとめようと思います(`・ω・´)ゞ




ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ

拍手[0回]

2018

0220
こんにちは、うさぎです(・∀・)



先日のお買い物マラソンで、こーくん用に銀行印を作りました。


ということで早速、こーくん名義の口座をつくってまいりました!ヽ(=´▽`=)ノ
ここにはお年玉を入金していく予定です。
ATMが空いていたので、いただいた方1件ずつ入金しました。
小学校の高学年くらいになったら自分で管理してもらおうと思いますが、そのときに過去分が一気にわかって嬉しいかなと。
ただ、今年は旦那親戚側からのみいただいたので、来年以降にもらう人数が増えたらやめるかもしれません(;´∀`)
さすがに10件とか入金するのはちょっとね…



ここで、我が家のお小遣いについて記載します。
我が家のお小遣いは出来高制になる予定です(*´艸`*)
私が実際にそういうお小遣いだったので、こーくんにも踏襲しようかと。
私の場合、基本給+出来高制。
基本給はたしか、小学校500円、中学校1000円、高校3000円だったかな?
さすがに中学校になると足りなくなってくるので、足りない分はお手伝いでカバーします。
たとえば、お風呂掃除を毎日やるなら+500円とか。
単価表がちゃんとあって、トイレ掃除やお皿洗いなど、結構細かくありました。
トイレ掃除も、毎週やると給料が上がるんですが、隔週になるとちゃんと減るんです(;´∀`)
しかも、サボったりすると容赦なく減給されました\(^o^)/



また、親が買ってくれるものは限られていました。
洋服は基本的には夏冬2回。(インナーなどは買ってくれます)
趣味や娯楽については、活字本(漫画はNG)&映画のみ出してくれていました。
おかげで本はよく読むようになりました。
美容院代や夏冬購入以外の洋服などは自分だったので、お年玉でのやりくりが大事で、通帳とよくにらめっこしたものです(;´∀`)



ちなみに、旦那は携帯代もお小遣いからだったそう!
なので、旦那も通帳は自分で管理していたそうです。
2人ともお小遣いのやりくりには苦労したものの、お金の有り難みが身にしみてわかったので、こーくんにもそうなってほしいなと思いますヽ(=´▽`=)ノ
習い事などは全然展望がないのですが、お小遣いに関しては結構決まっているうさぎ家でした(*´艸`*)




ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ

拍手[0回]

2018

0219
こんにちは、うさぎです(・∀・)



こーくんもついに11ヶ月、来月は誕生日です。
生後10ヶ月の記録をまとめますヽ(=´▽`=)ノ



◯こーくんに関すること
◆身長・体重
身長体重はまだ測っていないので、後日まとめます(`・ω・´)ゞ

 
毎月の写真は、もはや昼寝中にしか撮影できず(;´∀`)
来月はもう椅子に座っている状態で撮ろうかな?



◆生活リズム
うんちは1〜2日おき。
授乳は1日4〜5回。日中はほぼ0回になりました。
来月旦那に半日面倒をみてもらわないといけないので、日中はあえて授乳していたのをとりやめた形です。
その分日中の水分が少ないのか、少し便秘気味になることがでてきました。
水分補給を意識しないとな〜(;´∀`)

1:00頃 授乳①
5:00頃 授乳②
7:00頃 起床
7:30頃 離乳食①
外出など(移動中などに昼寝30分)
12:00頃 離乳食②
15:00前後 昼寝30分〜1時間
17:30頃 離乳食③
19:00頃 お風呂
21:00頃 就寝、授乳③
23:00頃 授乳④

寝かしつけは、抱っこになることもたまにあります。
夕飯の片付けなどを私がしている間に、旦那が抱っこでユラユラしていたらいつの間にか寝ていたり。
また、昼寝についても抱っこでの寝かしつけが多いです。
なかなか自力では寝付けないみたいで(;´∀`)

夜泣きについては、忘れた頃にやってくる感じです。
今朝も久しぶりに1時間半ありました\(^o^)/



◆離乳食
1日3回食
離乳食:白ご飯80g、野菜50g、タンパク質40g

固さ
ごはん:2倍粥→白ご飯(おにぎり)
野菜:スティック茹で野菜orいものおやき
タンパク質:しらす(おにぎりにする)or鶏ハンバーグ

麦茶:1日150〜200ml程度

手づかみ食べデビューしました!
また、2倍粥についてはスプーンではなかなか食べなかったので、思い切って白ご飯&おにぎりにしてあげています。
おかずを率先して食べてしまうので、おにぎりが最後に余りがちです(;´∀`)
なのでおにぎりは私が食べさせています。



◆洋服やおむつ
おむつ:ムーニーMテープ、ムーニーMパンツ(はいはい)
洋服:80〜90サイズ。靴下は9〜14cm。

そろそろパンツタイプはつかまり立ちタイプにしようかなと思っています。
あまり大きな違いはなさそうですが…
うんちは緩くないので、うんちポケットがついたムーニーでなくてもいいのですが、ふわふわの手触りなので変えられないです(笑)



◆細かい変化(と日常まとめ)
10ヶ月と1週間頃
 ・髪をついに切りました!
 ・鏡をみているこーくんに後ろで手を振ると、ちゃんと振り返る
 ・机にボールペンで落書き
 ・少しずつ膝を使ってハイハイする
 ・夜中によく頭突きやキックをしてくる
 ・絵本の特定のページで泣く
10ヶ月と2週間頃
 ・引き戸を開けられる
 ・手づかみ食べスタート→後半には自分で食べる
 ・お風呂で壁にくっつくタイプのおもちゃをつけたり外したりできる
 ・眠い時に私の身体の上に乗ってくる
 ・捕まるところがない、壁などでも立てる
 ・コンセントガードを外せる
10ヶ月と3週間頃
 ・手づかみ食べは目の前で見守っていなくても食べる
 ・一人座り(正座)をよくする
 ・本を自分でめくって眺める
 ・上の歯が見え始める
 ・歯ぎしりする
10ヶ月と4週間頃
 ・ガーゼティッシュを出して遊ぶ
 ・おかずを手にもっているとき、「どうぞ」をしてくる
 ・ごはんは白ご飯おにぎりになる
 ・ヒソヒソ声で呼ぶとテンションが上がる
 ・おもちゃやおにぎりを机から落として遊ぶ
 ・積み木を重ねようとし始める



◆その他
・一人座りをする
・ハイハイも膝を使うようになり、普通のハイハイに近づく
・上の歯が生え始める
・ご飯中にのみ「どうぞ」ができる
・私は10ヶ月半ばに生理が再開しました


色々と発達が進み、もう本当に赤ちゃんではないなぁと感心する毎日です。
一番困ったのは、コンセントガードと引き戸です。
コンセントは現在物理的に塞いでいます\(^o^)/
(目の前にものを置いたり)
引き戸については、自分で通せんぼしてます。
部屋が狭いのでベビーゲートを置きたくないのです(;´∀`)
今のところはこれでなんとかなっているので、しばらくはこのまま行こうと思います!



ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ

拍手[0回]

2018

0216
こんにちは、うさぎです(・∀・)



最後に離乳食についてまとめたのがなんと2ヶ月以上前!Σ(゚Д゚)
ということで、離乳食4ヶ月目以降〜最近の離乳食についてまとめます。



・離乳食4ヶ月目(生後8ヶ月目)
3回食
おかゆ:5倍粥→4倍粥→3倍粥
 食べる量:70g〜110g
野菜:みじん切り(ぶんぶんチョッパー)
 食べる量:50g前後
タンパク質:みじん切り(ぶんぶんチョッパー)、フォークなどでほぐす
 食べる量:20g〜30g
飲み物:湯冷まし→麦茶

前半は水分をあまり飲んでくれなかったこともあり、食べる量が減っていました。
が、徐々に飲んでくれるようになって食べる量も回復ヽ(=´▽`=)ノ
なお、水分については飲んでくれるように色々と試行錯誤したのですが、即効性があるものは結局ありませんでした(;´∀`)
普通にストローマグ&麦茶になりました。

また、主食はずっとおかゆでした。
うどんを食べさせてみたのですが、あまり食べてくれず(;´∀`)

ちなみに、おかゆの固さを変える目安は食べる量でした。
固さを変えた直後は、少し食べる量が減っていたので、それが通常通り食べられるようになったら様子をみて変える感じにしていました。



・離乳食5ヶ月目(生後9ヶ月目)
3回食
おかゆ:3倍粥→2倍粥(軟飯)
 食べる量110g(3倍粥)、70g(軟飯)
野菜:みじん切り(ぶんぶんチョッパー)
 食べる量40g〜50g
タンパク質:みじん切り(ぶんぶんチョッパー)、フォークなどでほぐす
 食べる量40g前後

だんだん口のもぐもぐ動かす動きが大きくなってきました。
ちゃんと噛んでいる感じがします。

9ヶ月の終わりに軟飯にしましたが、あまり食べる量が戻ってこず。
白身魚(たら)が結構好きなようで、あまりほぐさなくてももぐもぐと食べていました。



・離乳食6ヶ月目(生後10ヶ月目)
3回食&手づかみ食べデビュー
ごはん:2倍粥(軟飯)→白ご飯(だし入り)→おにぎり
 食べる量70g(軟飯)、100g(白ご飯、おにぎり)
野菜:スティック茹で野菜
 食べる量50g〜60g
タンパク質:おやき系(鶏挽き肉ハンバーグなど)
 食べる量40g〜50g

手づかみ食べデビューしました。
最初は野菜だけを手づかみメニューへ。
1週間くらいすると、自ら掴んで口へ持っていくようになりました。
だいこん、にんじん、かぼちゃなどを棒状に切って茹でて冷凍しています。

タンパク質でよく作るのが鶏挽き肉ハンバーグ。
コストコで2kgの鶏むねひき肉を購入し、3分の2はこーくんの胃袋に消えました(*´艸`*)
ひき肉、卵、片栗粉少し、をまぜて焼くだけで味付けもしていないのですが、こーくんは好きみたいです。
たまに鰹節も入れています。

最後に、白ご飯について。
軟飯の食べ具合が進まないので、だしで少しやわらかくして食べさせるようになりました。
その後、だしで柔らかくするなら普通の白ご飯でもいいかな?と白ご飯+だしにするように。
最初はそれで結構食べてくれていました。

しかしながら、だんだん自分で食べたい欲が強くなってきたこーくん。
ごはんをスプーンで食べさせようとするも、おかずや野菜を自分で掴むことに一生懸命でごはんを口にいれてくれなくなり\(^o^)/

じゃぁ自分で掴んでもらおう!と半ばヤケクソで白ご飯のおにぎりを作ってみることに。
100均一に売っている、フリフリするやつを購入してきました。


こういうやつです。
左上:蓋がついている状態
右上:ご飯を入れます。このときはシラスおにぎりでした。
左下:蓋をつけてフリフリした後の状態。
右下:ごはんを入れすぎると大きくなってしまうので、小さめになるようにしています。

これだと、こーくんも握ってはくれるようになりましたヽ(=´▽`=)ノ
口に入れる前に握りつぶすことが多いですが、たまに口に奇跡的に入ったり(笑)
それでも、最後に私が食べさせるともぐもぐと食べてくれます。
まるっと1つ全部口に入れるので、小さめ小さめになるよう作ってます(;´∀`)

こーくんの手がご飯粒だらけになるのはどうにかできないものか…
解決策を検討中です(´ε` )



まとめてみたら文字だらけになってしまいました。
またなにか離乳食について変化があればまとめますヽ(=´▽`=)ノ


読みづらくてすみません…!
ごはんも白ご飯になったので、なんだかもう「離乳食」って感じがしなくなってきました。
外食するときも、こーくんはおかずだけBF持っていけば、私の白ご飯をあげることもできそうです(*´艸`*)





ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ

拍手[0回]

プロフィール
HN:
うさぎ
性別:
女性
職業:
専業主婦
自己紹介:
2015年5月に結婚し、夫の勤務地である東海地方へ。
2017年3月生まれの男の子(こーくん)がいます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/06 かおり]
[03/02 よっちゃん]
[02/20 かおり]
[02/20 かおり]
[02/15 よっちゃん]
PR


忍者ブログ [PR]
* Template by TMP