2016
※陽性反応後の記事です。
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は上下していますが、36.7以上あるのでまだ大丈夫かなと思います。
初期症状というには弱いですが、とある症状が最近あることに気づきました。
1つは眠気。
生理予定日前後頃は、寝付きが悪かったり夜中に目がさめたりしていたので、そのせいで日中眠かったのですが、最近は夜ぐっすりなのに昼間眠いです…
昼寝してしまうほど眠くないんですが、ぼんやり眠いというか。
集中力が途切れます…
在宅ワークがはかどらないorz
眠ったらすっきりするかな〜と思って一度昼寝してみたら、かなり眠ってしまいました(;´∀`)
そして起きても結局ぼんやり眠いので、昼寝はやめました。
買い物に車を使うときはかなり意識してキリッとしてます(;´∀`)
2つめは食欲(というか間食欲)の低下。
普段からおやつ食べたい欲がそこそこあるんですが、ここ数日全然ないです。
いつもはおやつ買っていないので、あ〜おやつ食べたいな〜と思うのに、全然思いません。
かといってお昼や夜のご飯が減ったかというと、それは普通に食べてます。
身体にはいいからいいんだろうか…?
明日から5w(仮)です。
化学流産はいつまで心配すればいいのかな…
検診にいくまで結局不安なままです。
無事育ってくれますように(`;ω;´)
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は上下していますが、36.7以上あるのでまだ大丈夫かなと思います。
初期症状というには弱いですが、とある症状が最近あることに気づきました。
1つは眠気。
生理予定日前後頃は、寝付きが悪かったり夜中に目がさめたりしていたので、そのせいで日中眠かったのですが、最近は夜ぐっすりなのに昼間眠いです…
昼寝してしまうほど眠くないんですが、ぼんやり眠いというか。
集中力が途切れます…
在宅ワークがはかどらないorz
眠ったらすっきりするかな〜と思って一度昼寝してみたら、かなり眠ってしまいました(;´∀`)
そして起きても結局ぼんやり眠いので、昼寝はやめました。
買い物に車を使うときはかなり意識してキリッとしてます(;´∀`)
2つめは食欲(というか間食欲)の低下。
普段からおやつ食べたい欲がそこそこあるんですが、ここ数日全然ないです。
いつもはおやつ買っていないので、あ〜おやつ食べたいな〜と思うのに、全然思いません。
かといってお昼や夜のご飯が減ったかというと、それは普通に食べてます。
身体にはいいからいいんだろうか…?
明日から5w(仮)です。
化学流産はいつまで心配すればいいのかな…
検診にいくまで結局不安なままです。
無事育ってくれますように(`;ω;´)
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
PR
2016
※陽性反応後の記事です。
こんにちは、うさぎです(・∀・)
以前記載した在宅ワーク。
(カテゴリ「お仕事」にあります)
6月分の結果が出たのでご報告します!
活動日6/24〜6/30
計:6,682円
内訳
・簡単作業系 204円(3件)
・アンケート系 1,382円(2件)
・業務系(7月か8月まで) 5,076円(実働8時間弱)
業務系の単価が思ったより上がりました!嬉しい(*´艸`*)
作業系やアンケート系は数分のものですし、時給に換算すると在宅にしてはかなりいいと思います!
時給100円とか200円とかも覚悟していたので…
俄然やる気がアップしてます\(^o^)/
ただ、夜眠りが浅いのか、昼間眠いんですよね…
やれる範囲でコツコツやっていこうと思います。
7月分は2万円を目標に頑張ります!
丑の日も近いし、できれば旦那とうなぎを食べに行きたいな〜
この前TVでうなぎ特集をやってて、すっごく食べたい欲が…(;´∀`)
でも妊娠初期に注意する食べ物の1つなんですよね、うなぎ…(´;ω;`)
妊娠初期のビタミンAの過剰摂取は問題があり、うなぎはビタミンAの含有量が多いんだとか。
どうしてもダメなのかなぁ…
食べたいなぁ…
いつものごとく検索魔になって調べました!!
結果、連日食べたりしなければ大丈夫みたいです。
普段食べるものではないですし、1日だけと思って食べに行こうと思います!
肝吸いは食べないようにします(`・ω・´)ゞ
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
こんにちは、うさぎです(・∀・)
以前記載した在宅ワーク。
(カテゴリ「お仕事」にあります)
6月分の結果が出たのでご報告します!
活動日6/24〜6/30
計:6,682円
内訳
・簡単作業系 204円(3件)
・アンケート系 1,382円(2件)
・業務系(7月か8月まで) 5,076円(実働8時間弱)
業務系の単価が思ったより上がりました!嬉しい(*´艸`*)
作業系やアンケート系は数分のものですし、時給に換算すると在宅にしてはかなりいいと思います!
時給100円とか200円とかも覚悟していたので…
俄然やる気がアップしてます\(^o^)/
ただ、夜眠りが浅いのか、昼間眠いんですよね…
やれる範囲でコツコツやっていこうと思います。
7月分は2万円を目標に頑張ります!
丑の日も近いし、できれば旦那とうなぎを食べに行きたいな〜
この前TVでうなぎ特集をやってて、すっごく食べたい欲が…(;´∀`)
でも妊娠初期に注意する食べ物の1つなんですよね、うなぎ…(´;ω;`)
妊娠初期のビタミンAの過剰摂取は問題があり、うなぎはビタミンAの含有量が多いんだとか。
どうしてもダメなのかなぁ…
食べたいなぁ…
いつものごとく検索魔になって調べました!!
結果、連日食べたりしなければ大丈夫みたいです。
普段食べるものではないですし、1日だけと思って食べに行こうと思います!
肝吸いは食べないようにします(`・ω・´)ゞ
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2016
※陽性反応後の記事です。
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は36.99℃、前日+0.27℃です。
まさかのV字回復しました。
基礎体温は今後も測り続けますが、高温期の中でも低い体温にならないかぎりはあまり心配しなくてもいいかな〜と思っています。
ということで基礎体温表を載せるのは一旦ストップします。
さて、今周期のまとめを記載します。
◎基礎体温(昨日まで)
7/24(D28)あたりが排卵日と思われるのですが、その後の高温期への移り変わりはゆったりしています。
いつもだと結構しっかり高温期になるんですが…
ただ、高温期4日目(7/28)からぐんぐん上がり、その後安定しています。
化学流産した前回の基礎体温がこちらなので、安定感は今回の方がいいみたいです。
◎タイミング
D26、D29
※旦那出張D18〜D26
◎排卵検査薬
D10、D13で濃い目の反応。ただし終了線より若干薄いので多分陰性。
写真はかなり後に撮っているので、濃さがわかりづらくなっています(;´∀`)
D26
濃い陽性
D27
さらに濃い陽性
D28
濃い目の反応ですが、前日より薄いので陰性と判断。
ちなみに、D10、D13の陰性はこれより濃かったです。
上記より、LHサージのピークはD27。
基礎体温も踏まえると、おそらく排卵日自体はD28かと思います。
◎妊娠検査薬
高温期11日目から開始。
wondfoは高温期17日目でようやく終了線に近い濃さに。
◎総括
前回に引き続き、2回連続の陽性反応でした。
前回と今回で、基礎体温とタイミングについて共通点がありました。
排卵日2日前&高温期1日目にタイミングをとっていることです。
稽留流産したときは基礎体温を測っていなかったので、ここ2回分の共通点ですが…
でも2回連続で陽性になりましたし、なにか関係があるのかな?と思っています。
排卵日2日前、排卵日当日、高温期2日目と連続してタイミングをとった周期はだめでした。
前回、高温期1日目にタイミングをとっていたことを覚えていたので、今回は高温期に入ったなと思った日にタイミングをとるようにしました。
(その前に2日以上タイミングの間が空くようであればタイミング取っちゃってたと思いますが(;´∀`))
多分個人差があるものだとは思いますが、どなたかの参考になれば幸いです。
◎今周期やっていたこと
・ルイボスティー(冷たい)
→本当は身体を冷やすので温かいものを飲んだほうがいいと思います(;´∀`)
・オリゴ糖
・湯船につかる
・サプリ(マルチビタミン)
★今日かも!と思ったら自分から誘う(笑)
→いつもは絶対しないのですが、今回は妊娠したい欲が強く、タイミングを自分でコントロールした感があります。
疲れてても応えてくれた旦那に感謝です。
今回は妊娠超初期症状はほぼなしでした。
というか、妊娠したいけどまた陰性だったら辛いので、正直考えないようにしてました。
旦那の出張もありましたし(;´∀`)
考え過ぎないことも、もしかしたらよかったのかもしれませんね。
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は36.99℃、前日+0.27℃です。
まさかのV字回復しました。
基礎体温は今後も測り続けますが、高温期の中でも低い体温にならないかぎりはあまり心配しなくてもいいかな〜と思っています。
ということで基礎体温表を載せるのは一旦ストップします。
さて、今周期のまとめを記載します。
◎基礎体温(昨日まで)
7/24(D28)あたりが排卵日と思われるのですが、その後の高温期への移り変わりはゆったりしています。
いつもだと結構しっかり高温期になるんですが…
ただ、高温期4日目(7/28)からぐんぐん上がり、その後安定しています。
化学流産した前回の基礎体温がこちらなので、安定感は今回の方がいいみたいです。
◎タイミング
D26、D29
※旦那出張D18〜D26
◎排卵検査薬
D10、D13で濃い目の反応。ただし終了線より若干薄いので多分陰性。
写真はかなり後に撮っているので、濃さがわかりづらくなっています(;´∀`)
D26
濃い陽性
D27
さらに濃い陽性
D28
濃い目の反応ですが、前日より薄いので陰性と判断。
ちなみに、D10、D13の陰性はこれより濃かったです。
上記より、LHサージのピークはD27。
基礎体温も踏まえると、おそらく排卵日自体はD28かと思います。
◎妊娠検査薬
高温期11日目から開始。
wondfoは高温期17日目でようやく終了線に近い濃さに。
◎総括
前回に引き続き、2回連続の陽性反応でした。
前回と今回で、基礎体温とタイミングについて共通点がありました。
排卵日2日前&高温期1日目にタイミングをとっていることです。
稽留流産したときは基礎体温を測っていなかったので、ここ2回分の共通点ですが…
でも2回連続で陽性になりましたし、なにか関係があるのかな?と思っています。
排卵日2日前、排卵日当日、高温期2日目と連続してタイミングをとった周期はだめでした。
前回、高温期1日目にタイミングをとっていたことを覚えていたので、今回は高温期に入ったなと思った日にタイミングをとるようにしました。
(その前に2日以上タイミングの間が空くようであればタイミング取っちゃってたと思いますが(;´∀`))
多分個人差があるものだとは思いますが、どなたかの参考になれば幸いです。
◎今周期やっていたこと
・ルイボスティー(冷たい)
→本当は身体を冷やすので温かいものを飲んだほうがいいと思います(;´∀`)
・オリゴ糖
・湯船につかる
・サプリ(マルチビタミン)
★今日かも!と思ったら自分から誘う(笑)
→いつもは絶対しないのですが、今回は妊娠したい欲が強く、タイミングを自分でコントロールした感があります。
疲れてても応えてくれた旦那に感謝です。
今回は妊娠超初期症状はほぼなしでした。
というか、妊娠したいけどまた陰性だったら辛いので、正直考えないようにしてました。
旦那の出張もありましたし(;´∀`)
考え過ぎないことも、もしかしたらよかったのかもしれませんね。
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2016
※陽性反応後の記事です。
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は36.72℃、前日-0.27℃です。
がくっとさがりました…(´;ω;`)
この下がり方はとっても不安です。
前回の化学流産を思い出しますorz
というわけでドゥテストとwondfoで妊娠検査しました。
前回は3日くらい空けても濃さは変わらず、むしろ薄くなっていましたorz
今回も濃くなっててほしい!
ということで写真を載せます。
妊娠検査薬の写真を載せます↓
上の青いものがwondfoです。
上から高温期11日目、12日目、13日目、14日目、17日目(今日)です。
14日目までずーっと薄かったので不安でしたが、今日の分は急に濃くなりました!
下のピンクのものがドゥテスト。
高温期14日目の時点では判定線より薄かったのですが、今日の分は判定線より若干ですが濃い気がします。
少なくともhCGホルモンとしては増えているということでしょうか。
検診は7/20。あと1週間以上、まだまだ不安です…(´;ω;`)
症状はまだあまりないです。
眠りも浅かったはずが、ここ数日はぐっすりです。
(なので余計に不安になるんですが…)
でも、眠れてるはずなんですが、なぜか日中眠い。
眠ってしまうほどではないけど、なんだか眠い。
これはもしかしたら初期症状かも?
このまま妊娠継続できますように!
来週の検診で胎嚢確認できますように!
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は36.72℃、前日-0.27℃です。
がくっとさがりました…(´;ω;`)
この下がり方はとっても不安です。
前回の化学流産を思い出しますorz
というわけでドゥテストとwondfoで妊娠検査しました。
前回は3日くらい空けても濃さは変わらず、むしろ薄くなっていましたorz
今回も濃くなっててほしい!
ということで写真を載せます。
妊娠検査薬の写真を載せます↓
上の青いものがwondfoです。
上から高温期11日目、12日目、13日目、14日目、17日目(今日)です。
14日目までずーっと薄かったので不安でしたが、今日の分は急に濃くなりました!
下のピンクのものがドゥテスト。
高温期14日目の時点では判定線より薄かったのですが、今日の分は判定線より若干ですが濃い気がします。
少なくともhCGホルモンとしては増えているということでしょうか。
検診は7/20。あと1週間以上、まだまだ不安です…(´;ω;`)
症状はまだあまりないです。
眠りも浅かったはずが、ここ数日はぐっすりです。
(なので余計に不安になるんですが…)
でも、眠れてるはずなんですが、なぜか日中眠い。
眠ってしまうほどではないけど、なんだか眠い。
これはもしかしたら初期症状かも?
このまま妊娠継続できますように!
来週の検診で胎嚢確認できますように!
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2016
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は36.92℃、前日-0.01℃です。
体温が高いせいか、寝付きも悪い上に朝も暑さで目が冷めます(;´∀`)
だるいです…(;´Д`)
明日は生理予定日。
ということで、フライングは今日が最後です。
(といいつつ、妊娠検査薬の変化もみたいので、来週あたりもう1回やる予定です)
今日はドゥテストもやりました!
濃い線!こい!
妊娠検査薬の画像載せます↓
wondfo…濃くなってない(´;ω;`)
というか薄い(´;ω;`)
ドゥテストは結構濃いです。
が、wondfoの薄さが…心配…
ちなみに化学流産になった前回のドゥテストはこんな感じです↓
これに比べればだいぶ濃い!
だからきっとだいじょうぶ…
wondfoはまだ使い始めだから(´;ω;`)
2回連続化学流産だったらどうしよう。
化学流産じゃなくても稽留流産だったらどうしよう。
不安がつきませんorz
産婦人科は5w5dになる7/20に予約をとりました。
まずはこれから1週間、基礎体温が維持することを願うのみです><
なお、ブログのカテゴリ変更ですが、稽留流産も経験しているため、心拍確認ができるまでは赤ちゃん待ちカテゴリとさせてください。
無事育ってくれますように(`;ω;´)
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
基礎体温は36.92℃、前日-0.01℃です。
体温が高いせいか、寝付きも悪い上に朝も暑さで目が冷めます(;´∀`)
だるいです…(;´Д`)
明日は生理予定日。
ということで、フライングは今日が最後です。
(といいつつ、妊娠検査薬の変化もみたいので、来週あたりもう1回やる予定です)
今日はドゥテストもやりました!
濃い線!こい!
妊娠検査薬の画像載せます↓
wondfo…濃くなってない(´;ω;`)
というか薄い(´;ω;`)
ドゥテストは結構濃いです。
が、wondfoの薄さが…心配…
ちなみに化学流産になった前回のドゥテストはこんな感じです↓
これに比べればだいぶ濃い!
だからきっとだいじょうぶ…
wondfoはまだ使い始めだから(´;ω;`)
2回連続化学流産だったらどうしよう。
化学流産じゃなくても稽留流産だったらどうしよう。
不安がつきませんorz
産婦人科は5w5dになる7/20に予約をとりました。
まずはこれから1週間、基礎体温が維持することを願うのみです><
なお、ブログのカテゴリ変更ですが、稽留流産も経験しているため、心拍確認ができるまでは赤ちゃん待ちカテゴリとさせてください。
無事育ってくれますように(`;ω;´)
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
プロフィール
HN:
うさぎ
性別:
女性
職業:
専業主婦
自己紹介:
2015年5月に結婚し、夫の勤務地である東海地方へ。
2017年3月生まれの男の子(こーくん)がいます。
2017年3月生まれの男の子(こーくん)がいます。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/02)
アーカイブ
PR