2016
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は36.93℃、前日+0.13℃です。
急にぐんと上がりました!
そういえば前回も生理予定日付近から上がったような気がします。
あとはこれが維持するかですよね…
今日のフライング結果です。
妊娠検査薬載せます↓
上から順に、高温期11日目、12日目、13日目(今日)です。
なんとなく段々濃く、太くなっているような気がします。
今日はようやく色がついて見えてるかも?
一昨日夜からなんとなく妊娠初期症状なんじゃ?と思うものがありまして…
眠れない&朝はやく目が覚めます(;´∀`)
眠れないと言っても、1〜2時間くらいゴロゴロしてる感じなんですが…
朝は5時半に何故かふっと目が覚めます。
妊娠の症状としては3回中3回ともこの症状が出てます。
眠りが浅いからか、日中もちょっと疲れちゃうんですよね(;´∀`)
なにか良い方法ないかな…
明日はドゥテストでも検査したいと思います。
前回より濃い線が出たらいいなぁ(´;ω;`)
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
基礎体温は36.93℃、前日+0.13℃です。
急にぐんと上がりました!
そういえば前回も生理予定日付近から上がったような気がします。
あとはこれが維持するかですよね…
今日のフライング結果です。
妊娠検査薬載せます↓
上から順に、高温期11日目、12日目、13日目(今日)です。
なんとなく段々濃く、太くなっているような気がします。
今日はようやく色がついて見えてるかも?
一昨日夜からなんとなく妊娠初期症状なんじゃ?と思うものがありまして…
眠れない&朝はやく目が覚めます(;´∀`)
眠れないと言っても、1〜2時間くらいゴロゴロしてる感じなんですが…
朝は5時半に何故かふっと目が覚めます。
妊娠の症状としては3回中3回ともこの症状が出てます。
眠りが浅いからか、日中もちょっと疲れちゃうんですよね(;´∀`)
なにか良い方法ないかな…
明日はドゥテストでも検査したいと思います。
前回より濃い線が出たらいいなぁ(´;ω;`)
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
PR
2016
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は36.80℃、前日+0.03℃です。
今日もまだ安定しているようでホッとしました。
そして今日もフライング。
昨日はうっすらだったけど…どうだろう。
妊娠検査薬の画像のせます。
昨日より濃くなってます!\(^o^)/
…けど、まだまだ薄いですね…
現在使っている妊娠検査薬はwondfoですが、終了線より濃くなるのは生理予定日より後のようです(´・ω・`)
前回の薄いままの妊娠検査薬がよぎります。
明後日あたり、ドゥテストでもフライングしようかな。
海外製の安い検査薬買ったのに、結局最後は日本製に頼ってしまいます(;´∀`)
明日も判定線が見れますように!
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
基礎体温は36.80℃、前日+0.03℃です。
今日もまだ安定しているようでホッとしました。
そして今日もフライング。
昨日はうっすらだったけど…どうだろう。
妊娠検査薬の画像のせます。
昨日より濃くなってます!\(^o^)/
…けど、まだまだ薄いですね…
現在使っている妊娠検査薬はwondfoですが、終了線より濃くなるのは生理予定日より後のようです(´・ω・`)
前回の薄いままの妊娠検査薬がよぎります。
明後日あたり、ドゥテストでもフライングしようかな。
海外製の安い検査薬買ったのに、結局最後は日本製に頼ってしまいます(;´∀`)
明日も判定線が見れますように!
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2016
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は36.77℃、前日±0.00℃です。
そこそこ高い体温で安定しています。
いつもはジグザグしていたり、安定していてもこの体温より少し低めだったりするので、今回は調子良さそうかも?
高温期の入り始めはよくわからないですが(;・∀・)
ということで、今回もフライングしてしまいました\(^o^)/
前回は化学流産でしたが、高温期11日目でうっすら線が出ていました。
今回はどうだろう…
妊娠検査薬の画像をのせます↓
うーーーっすら線があるような…
Lineのiのあたりです。
目視だと線は見えるけど…色がかなり薄いです(;・∀・)
また化学流産だったら悲しいので、期待しないようにと自分に言い聞かせてますが…
でもうっすらでも線が見れて嬉しい(´;ω;`)
このまま継続して、できれば線も濃くなっていってほしい(´;ω;`)
ちなみに現在のところ超初期症状などは出ておりません…
コウノトリさんお願いします!!!
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
基礎体温は36.77℃、前日±0.00℃です。
そこそこ高い体温で安定しています。
いつもはジグザグしていたり、安定していてもこの体温より少し低めだったりするので、今回は調子良さそうかも?
高温期の入り始めはよくわからないですが(;・∀・)
ということで、今回もフライングしてしまいました\(^o^)/
前回は化学流産でしたが、高温期11日目でうっすら線が出ていました。
今回はどうだろう…
妊娠検査薬の画像をのせます↓
うーーーっすら線があるような…
Lineのiのあたりです。
目視だと線は見えるけど…色がかなり薄いです(;・∀・)
また化学流産だったら悲しいので、期待しないようにと自分に言い聞かせてますが…
でもうっすらでも線が見れて嬉しい(´;ω;`)
このまま継続して、できれば線も濃くなっていってほしい(´;ω;`)
ちなみに現在のところ超初期症状などは出ておりません…
コウノトリさんお願いします!!!
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2016
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は36.88℃、前日+0.04℃です。
高温期はジグザグしていたことが多かったのですが、ここ数日は安定してます。
どうしても期待してしまうけど…できるだけ気にしないように!!!
さて、タイトルの件。
うさぎ家は小さめのアパートです。
半年くらい前に、NHKの人がやってきました。
「衛星のアンテナがあるので、衛星契約してください」
恥ずかしながら、NHKは全く見ないもので、そもそも衛星契約とは??ていうかアンテナなんて設置した覚えないけど…と頭の中は疑問だらけ。
(地上波だけは契約してます)
「アンテナがあるなら契約しないとダメですよ!」
結構強めに言われたのですが、昔TV壊れてたのにNHK契約してしまって後悔したので、今回はちゃんと一回調べるので今日は帰ってくださいと伝えました。
後で調べたら、衛星契約めっちゃ高い!!!Σ(゚Д゚)
そして本当に屋根にアンテナついてる…。
私達がつけたアンテナではなく、最初からあったアンテナのせいで、見もしない番組にこんなに払いたくない(´;ω;`)
ということで旦那とネットを見ながら作戦会議。
そして昨日、半年の時間を経てNHKの方が再来したわけです。
「アンテナの件です。契約お願いします」
今回はちゃんと調べていたので、迷わず返答。
「アンテナは私たちがつけたわけではなく、大家さんか前の住人がつけたものです。ネットで調べたら、衛星契約はアンテナを設置した人が契約するのであって、あとからきた住人には契約義務はないみたいなんですけど」
インターホン越しで返答をドキドキしながら待っていたら。
「あぁ、そうなんですね」
とだけ行って帰ってしまわれました。
やったー!!!通じた\(^o^)/
もし似たような境遇の方がいらっしゃったら、ぜひこの方法を使ってみてください!
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
基礎体温は36.88℃、前日+0.04℃です。
高温期はジグザグしていたことが多かったのですが、ここ数日は安定してます。
どうしても期待してしまうけど…できるだけ気にしないように!!!
さて、タイトルの件。
うさぎ家は小さめのアパートです。
半年くらい前に、NHKの人がやってきました。
「衛星のアンテナがあるので、衛星契約してください」
恥ずかしながら、NHKは全く見ないもので、そもそも衛星契約とは??ていうかアンテナなんて設置した覚えないけど…と頭の中は疑問だらけ。
(地上波だけは契約してます)
「アンテナがあるなら契約しないとダメですよ!」
結構強めに言われたのですが、昔TV壊れてたのにNHK契約してしまって後悔したので、今回はちゃんと一回調べるので今日は帰ってくださいと伝えました。
後で調べたら、衛星契約めっちゃ高い!!!Σ(゚Д゚)
そして本当に屋根にアンテナついてる…。
私達がつけたアンテナではなく、最初からあったアンテナのせいで、見もしない番組にこんなに払いたくない(´;ω;`)
ということで旦那とネットを見ながら作戦会議。
そして昨日、半年の時間を経てNHKの方が再来したわけです。
「アンテナの件です。契約お願いします」
今回はちゃんと調べていたので、迷わず返答。
「アンテナは私たちがつけたわけではなく、大家さんか前の住人がつけたものです。ネットで調べたら、衛星契約はアンテナを設置した人が契約するのであって、あとからきた住人には契約義務はないみたいなんですけど」
インターホン越しで返答をドキドキしながら待っていたら。
「あぁ、そうなんですね」
とだけ行って帰ってしまわれました。
やったー!!!通じた\(^o^)/
もし似たような境遇の方がいらっしゃったら、ぜひこの方法を使ってみてください!
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
2016
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は36.79℃、前日-0.04℃です。
昨日、洗い物中にお皿をパリーンと割ってしまいました…。
100均の平皿なのですが、可愛くて気に入ってたのに(´;ω;`)
明日買いに行ってきます!まだあるといいなぁ。
さて、タイトルの1年に4回というのは…この1年で割った食器の枚数ですorz
平皿→水切りにおいてたらバランスを崩してパリーン
カレー皿→洗い物中に泡で滑ってパリーン
ご飯茶碗→同じく
コーヒーのデキャンタ→食器棚に置こうとして他の食器にぶつけてパリーン
お皿は2枚ずつ買っていたので、片方を割ってしまうと悲しいですね…
ご飯茶碗に至っては、旦那が昔、自分用と私用に陶芸教室で作ってくれたものだったので余計にショックでした。
いつか一緒に陶芸に行ってまた作ろうねと話してはいますが…
1年に4回って割りすぎですよね(´;ω;`)
洗い物するときはなるべく低い位置で洗って、水切りに置く時は山盛りにしないようにします!!(`・ω・´)ゞ
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
基礎体温は36.79℃、前日-0.04℃です。
昨日、洗い物中にお皿をパリーンと割ってしまいました…。
100均の平皿なのですが、可愛くて気に入ってたのに(´;ω;`)
明日買いに行ってきます!まだあるといいなぁ。
さて、タイトルの1年に4回というのは…この1年で割った食器の枚数ですorz
平皿→水切りにおいてたらバランスを崩してパリーン
カレー皿→洗い物中に泡で滑ってパリーン
ご飯茶碗→同じく
コーヒーのデキャンタ→食器棚に置こうとして他の食器にぶつけてパリーン
お皿は2枚ずつ買っていたので、片方を割ってしまうと悲しいですね…
ご飯茶碗に至っては、旦那が昔、自分用と私用に陶芸教室で作ってくれたものだったので余計にショックでした。
いつか一緒に陶芸に行ってまた作ろうねと話してはいますが…
1年に4回って割りすぎですよね(´;ω;`)
洗い物するときはなるべく低い位置で洗って、水切りに置く時は山盛りにしないようにします!!(`・ω・´)ゞ
ぽちっとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
プロフィール
HN:
うさぎ
性別:
女性
職業:
専業主婦
自己紹介:
2015年5月に結婚し、夫の勤務地である東海地方へ。
2017年3月生まれの男の子(こーくん)がいます。
2017年3月生まれの男の子(こーくん)がいます。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/02)
アーカイブ
PR