忍者ブログ

2025

0713
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016

0525
こんにちは、うさぎです(◍•ᴗ•◍)


今周期のまとめを記載します。

◎基礎体温(昨日まで)


高温期がジグザグしたものの、高温期11日目あたりから安定。
生理予定日前後からはいつもより高い体温へ。

◎タイミング
D9、D11、D13、D17、D20、D22

◎Xデー

排卵検査薬は使っていたものの、陽性を確認できず(´-д-`)
唯一検査薬を使わなかった、D17で陽性になったと仮定すると、D18orD19がXデー。
基礎体温が高温期ゾーンに入ったのはD21。


◎妊娠検査薬


高温期9日目は陰性。
高温期10日目に幻の線。
高温期11日目にうっすら陽性。


◎総括
今回、Xデーをうまく見つけられませんでした。
その分、タイミングを多めに取ったことが結果よかったのかなと思います。

◎今周期でやっていたこと
・ルイボスティー
・オリゴ糖
・腹巻き
・湯船につかる
★サプリ(マルチビタミン)
★旅行(温泉)

★は今周期だけやっていたことです。
特に、前回妊娠時にもXデー付近に旅行(温泉)に行っていました。
温泉につかってリラックスできたこともよかったのかもしれません。



今のところあまり妊娠症状はないです。
が、今日は異常に眠く、朝旦那さんを見送ったあと今まで寝ていました…(;´∀`)
6時間て…寝過ぎorz




ブログランキングに参加中です♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

2016

0524
こんにちは、うさぎです(◍•ᴗ•◍)
高温期15日目、36.98℃(前日+0.03℃)です。

前半かなりジグザグしていた基礎体温ですが、妊娠検査薬で陽性がでたあたりから安定してきたように思います。





さて、3日間の旅行を終えて最初に行ったフライング検査です。
結果は…





写真です↓







あまり濃くなっていません(´・ω・`)
前回、稽留流産にはなりましたが妊娠した際、生理予定日でくっきり陽性だったので、かなり心配です…。
(Pチェックでしたが、終了線が出る前に判定ラインが出ました)
このまま検査を続けても心配になってしまうので、検査自体は一旦ここで終わります(´-д-`)
基礎体温は継続するので、体温が下がったときには検査してみようと思います。



妊娠継続できるのか不安ではありますが、もう1つ悩むのは、初診をいつにするか、です。

前回は5w5dに病院に行って、胎嚢だけ確認。6w5dで卵黄嚢のみで胎芽が確認できず、という状況でした。
現在、簿記の勉強中でして、試験が6w6dにあります。
前回と同様に5wで病院に行く場合、きっとまた胎嚢だけ確認できて、次の検診で本当に赤ちゃんが確認できるんだろうかと不安に過ごすことが目に見えています…。
試験を不安な状態でやりたくないなぁ(´・ω・`)
試験が終わった、7w0d初診というのはどうだろう。

でも一方で、子宮外妊娠も怖い。
早めに病院に行って、胎嚢だけでも確認できれば、まず子宮外妊娠の心配はなくなる。
とすると、やっぱり5wで初診はすませたい。


この2つの選択肢で悩んだ結果。
旦那さんの助言もあり、5w4d(6/3)に初診に行くことにしました。

やはり、子宮外妊娠だったら怖いのが一番。
たとえ胎嚢だけの確認であったとしても、その時点では順調な証拠だから、心配しなくていい。
そう自分に言い聞かせました。



まだまだ安心はできない状況ですので、ブログランキングのカテゴリはこのままとさせてくださいm(_ _)m
病院に行き、心拍の確認ができたらカテゴリ移動します!

病院に行くまで1週間ちょっと…長いなぁ(´・ω・`)



ブログランキングに参加中です♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[2回]

2016

0521
こんにちは、うさぎです(◍•ᴗ•◍)
今回は予約投稿なので基礎体温はお休みです。


昨日(5/20:高温期11日目)の投稿が終わったあとのこと。
※以下すべて5/20の出来事です。



そういえば、明日からの外出にあたり、フライング陽性のこと旦那さんに言うべき?と悩み始めました。
今回の外出は九州までお出かけです。
移動は新幹線ですし、ずっと座っていればよいので言わなくてもいいかな〜と思ってました。

というか、あくまでフライングなので、科学流産なんてことになったら旦那さんも悲しみそうで(;´∀`)
しかも外出中は共通の友人に会ったり、別の友人に出産祝いしにいったり、義両親とごはんに行ったりとイベント盛りだくさん。
ここでもしうっかり口を滑らせてしまったら、もし悲しい結果になったときに火消しが大変( ;∀;)

※以前繋留流産した際、実両親、義両親に妊娠していることを告げていたためにその後色々心配をかけてしまったのですorz
 このときは心拍確認できてから伝える予定だったのですが、お盆と重なったため、胎のう確認ができた段階で知らせてしまっていました…



でも、自分だけがこの事実を知った状態でいいのかな?
たとえ残念な結果になったとしても、今、着床したことは事実。
二人で頑張った結果です。
むむむ…。

悩みながらスーパーへ夕飯の材料を買い出しに出かけました。
昨日は5/20。イオンのお客様感謝デーです。

なんでも5%OFF…5%OFF…
そのとき、ピッコーンとひらめきました。


よし、ドゥテスト買おう。


自分でもなんでその結論に達したのかと後で突っ込みましたが(笑)
旦那さんに話すか迷っている一番の理由は、「妊娠検査薬の結果が薄すぎること」です。
フライングですし、こんなものだよな〜と思っているものの、薄いと不安なわけで。
旦那さんを不安にさせたくないな〜という気持ちが大きいのです。

しかーし!
Luckytestは結果が薄く出るらしく。
じゃぁ、他の検査薬で試したらどうだろう?
今なら5%OFF!!

というのが私の頭の中で駆け巡りました(笑)



家に帰り、さっそくチェック。
ドゥテストは生理予定日から1週間後に使える妊娠検査薬です。
これでも反応がでたら少し安心するかも。
ドキドキ…





妊娠検査薬の写真です↓







線ある…( ;∀;)
むしろLuckytestより全然反応いいんですけど…
Luckytestは早期妊娠検査薬なのに…
安いのはいいですが、やっぱり普通の妊娠検査薬の方がいいんですかねorz

なんだか急に安心してしまったので、旦那さんにも共有しようと思います。
これで旅行中にもし体調が悪くなっても大丈夫。
リセットした場合も、二人で次に生かそうと思います。

次の更新は5/24(高温期15日目)の予定です。
お付き合いいただけますと嬉しいです(*´ω`*)





ブログランキングに参加中です♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[2回]

2016

0520
こんにちは、うさぎです(◍•ᴗ•◍)
高温期11日目、36.72℃(前日-0.07℃)です。


また下がったけど、下がり幅は小さくなってきたかな?




さて、今日のフライング。
昨日は幻の線が見えましたが…今日はどうだろう。
今日も朝二の尿でチェック。




結果は…


う、薄い!でも見えてる!!( ;∀;)
昨日の妊娠検査薬は、乾いたことでより見えやすくなった気がします。
今日のも乾くともう少し見えやすくなるかもしれません。

まだ安心はできないけど、着床には成功したみたいです( ;∀;)
今周期は排卵検査薬を使っていたにもかかわらず、排卵日に限って検査しないというポカをやっていたので、厳しいんじゃないかと不安でした…
よかったようううう( ;∀;)



明日から3日間は外出のためフライング検査ができません。
妊娠検査薬がどう変化していくか確認したかったのですが、できず残念です。
まだまだ薄いですし、あくまでフライング検査ですので、ナプキンはちゃんと持っていこうと思います。

でも、フライング検査のおかげで、外出先での食べ物や行動に気を配ることができるので、やってよかったと思います(*´ω`*)





ブログランキングに参加中です♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[2回]

2016

0519
こんにちは、うさぎです(◍•ᴗ•◍)
高温期10日目、36.79℃(前日+0.16℃)です。


今周期はほんとうにジグザグしてます…(´・ω・`)




さて、昨日から始めたフライング。
今日は高温期10日目。
そろそろ陰性だとソワソワする時期です。
昨日真っ白だったしな…どうだろう…

ということで、朝二の尿で検査です。
あ〜ドキドキする!!!









結果…

判定直後、白い…
別の部屋に持っていって明かりに当てる…が、陰性…('A`)
だめか…だめだったか…

凹んで、「高温期10日目 陰性」で調べていたところ。
ちらっと机に置いていた検査薬を見たら、
うーーーーっすら、何か見える??ような??

幻かもだけど!何か見えます!
そういえばこの検査薬は5分後判定でした!
ので、数分では短かったのかな?


写真です↓




見えづらいですが、上が昨日の、下が今日のです。
何か見えませんか?
期待するあまりの心の線でしょうか…

高温期7〜8日目あたりであった足の付け根痛ですが、昨日からなくなってしまって、「これはやっぱり期待できないんだろうか」と凹んでいたので、たとえ幻でも嬉しいです。
着床に成功しかかってるって感じでしょうか?

明日、もう少し濃い線を見られますように(-人-)



ブログランキングに参加中です♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[4回]

プロフィール
HN:
うさぎ
性別:
女性
職業:
専業主婦
自己紹介:
2015年5月に結婚し、夫の勤務地である東海地方へ。
2017年3月生まれの男の子(こーくん)がいます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/06 かおり]
[03/02 よっちゃん]
[02/20 かおり]
[02/20 かおり]
[02/15 よっちゃん]
PR


忍者ブログ [PR]
* Template by TMP