忍者ブログ

2025

0405
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018

0131
こんにちは、うさぎです(・∀・)



月齢が進むにつれ、出かける時間帯も変化するなぁと感じる今日このごろです。
離乳食前の頃は、午前でも午後でもOK。
夜泣きもあまりなかったので、午前におでかけすることが多かったです。
午後になると眠くてちょっとぐずることもありましたし(;´∀`)



離乳食初期、1回食の頃は少し午後に出かけることも。
1回目の離乳食が終わってから出かけると、午後の方がゆっくりできるので。
2回食の頃も午後が多かったかな?



3回食になった現在、主に午前中に出かけています。
午後イチに出かけようとすると、お昼ごはんを食べさせてからになるので…
手づかみ食べ練習中なので、お昼はちょっと時間がかかるんですよね(;´∀`)
朝のうちにお昼ごはんまで仕込んでいって、午前出かけ、帰ってすぐお昼、のリズムが一番いいですヽ(=´▽`=)ノ
その分朝はバタバタですが(;´∀`)



そんな私ですが、最近有り難みをひしひしと感じているサービスがあります。
ドライブスルーです!



現在住んでいるエリアは車社会。
お出かけも車です。
午前中にお出かけすると、高確率で帰りの車内でこーくんは爆睡。
なので、たまに帰りがけにお茶などをドライブスルーで買って帰ります。
主にスタバ(*´艸`*)
車から降りずに商品をゲットできるなんて、なんて素晴らしいサービスなんでしょう(今更)



こーくんが生まれるまでは、ドライブスルーって便利だけど、降りてメニュー見ながらゆっくり決めたいときもあるなぁ、なんて思っていました。
が、現在はドライブスルー活用しまくりです\(^o^)/
実家の近くのTSUTAYAでは、ドライブスルーで返却もできたりして。
返却のためだけにこーくんを抱えていくのも大変なので、めちゃくちゃ有り難かったです。



他にも色々ドライブスルーのサービス増えないかな(*´艸`*)




ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
うさぎ
性別:
女性
職業:
専業主婦
自己紹介:
2015年5月に結婚し、夫の勤務地である東海地方へ。
2017年3月生まれの男の子(こーくん)がいます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/06 かおり]
[03/02 よっちゃん]
[02/20 かおり]
[02/20 かおり]
[02/15 よっちゃん]
PR
blogmura_pvcount


忍者ブログ [PR]
* Template by TMP