2017
こんにちは、うさぎです(・∀・)
土曜日に無事帰宅しましたヽ(=´▽`=)ノ
久々の我が家、狭いけどやっぱり落ち着きます(*´艸`*)
実家に帰っている間に場所見知り&人見知りが始まったこーくん。
旦那は、顔を見たら泣かれるんじゃないかと心配していましたが、杞憂でした!
ニコニコされて蕩ける旦那の図がありました(笑)
なお、今回も飛行機で帰ってきたのですが…
なんとこーくん、離陸前の耳抜き用の授乳で寝て、着陸までずっと寝っぱなしでした!
ほぼ身動きもしなかったので、私のセーターのせいで汗だく状態。
なのに起きないという…神すぎる( ;∀;)
帰ってきてからのイベントで書くことが色々とあるんですが、まずはこーくんの体調から。
先日も風邪気味と記載したのですが、その後も鼻水ズビズビ状態が続いています。
くしゃみなんかしようものなら、鼻(両方!)からたらーり。
鼻提灯も両方から出ているのを見た時は笑ってしまいました(*´艸`*)
とはいえ、本人は鼻がつまって苦しそう。
鼻水が喉にひっかかるのか、咳もゼコゼコいっています。
鼻吸い器も発動するんですが、根本解決できず…
熱も微熱程度(37.5℃前後)がほとんどです。
(朝などは36℃台になるんですが)
ということで、昨日小児科に行ってきました!
耳鼻科と迷ったのですが、耳鼻科でかかりつけのところがまだないので、とりあえず。
小児科では鼻水を綿棒でとって、RSウイルス・アデノウイルスの検査をしました。
結果、特にウイルス性の風邪ではありませんでしたε-(´∀`*)ホッ
小児科では鼻水をとめる薬は出さないんだそう。
痰を出しやすくする薬と、呼吸を楽にする身体に貼るテープが処方されました。
まだ少し微熱と鼻水はありますが、薬が効いてくるといいな〜と思います。
幸いこーくんは食欲もあり、元気に動き回っていますヽ(=´▽`=)ノ
早く鼻水が治るといいな!
ちなみに…
鼻がつまって夜にいびきのような寝息を出すため、旦那は別の部屋で寝ています\(^o^)/
ぽちっとしていただけると励みになります♪
土曜日に無事帰宅しましたヽ(=´▽`=)ノ
久々の我が家、狭いけどやっぱり落ち着きます(*´艸`*)
実家に帰っている間に場所見知り&人見知りが始まったこーくん。
旦那は、顔を見たら泣かれるんじゃないかと心配していましたが、杞憂でした!
ニコニコされて蕩ける旦那の図がありました(笑)
なお、今回も飛行機で帰ってきたのですが…
なんとこーくん、離陸前の耳抜き用の授乳で寝て、着陸までずっと寝っぱなしでした!
ほぼ身動きもしなかったので、私のセーターのせいで汗だく状態。
なのに起きないという…神すぎる( ;∀;)
帰ってきてからのイベントで書くことが色々とあるんですが、まずはこーくんの体調から。
先日も風邪気味と記載したのですが、その後も鼻水ズビズビ状態が続いています。
くしゃみなんかしようものなら、鼻(両方!)からたらーり。
鼻提灯も両方から出ているのを見た時は笑ってしまいました(*´艸`*)
とはいえ、本人は鼻がつまって苦しそう。
鼻水が喉にひっかかるのか、咳もゼコゼコいっています。
鼻吸い器も発動するんですが、根本解決できず…
熱も微熱程度(37.5℃前後)がほとんどです。
(朝などは36℃台になるんですが)
ということで、昨日小児科に行ってきました!
耳鼻科と迷ったのですが、耳鼻科でかかりつけのところがまだないので、とりあえず。
小児科では鼻水を綿棒でとって、RSウイルス・アデノウイルスの検査をしました。
結果、特にウイルス性の風邪ではありませんでしたε-(´∀`*)ホッ
小児科では鼻水をとめる薬は出さないんだそう。
痰を出しやすくする薬と、呼吸を楽にする身体に貼るテープが処方されました。
まだ少し微熱と鼻水はありますが、薬が効いてくるといいな〜と思います。
幸いこーくんは食欲もあり、元気に動き回っていますヽ(=´▽`=)ノ
早く鼻水が治るといいな!
ちなみに…
鼻がつまって夜にいびきのような寝息を出すため、旦那は別の部屋で寝ています\(^o^)/
ぽちっとしていただけると励みになります♪
PR
2017
こんにちは、うさぎです(・∀・)
結局昨日もうんちが出ていないこーくんです。
果たして今日は出るのかな?
そんなこーくんですが、家に戻るまであと2日と迫った今日、風邪気味です(;´∀`)
昨日子育て支援センターから帰ってくると、どうも機嫌が悪く。
最近鼻がズビズビしているなぁとは思っていたのですが、明らかに鼻がジュルッジュル。
昼ごはんを食べさせようとするも、イヤイヤと泣いていました。
熱は微熱程度(37.4℃)だったので、多分風邪気味なんだろうと判断。
離乳食はほとんど食べなかったので、授乳だけして寝かしつけました。
鼻がつまっていると、授乳も苦しそうですよね。
必死に息継ぎをしながら飲んでいました(;´∀`)
結局昨日はぐっすり寝て、夜中は少し咳き込んだりもしましたが、現在は熱も下がって元気ですε-(´∀`*)ホッ
まだ少し咳き込んだりもするので、体調は万全ではないと思いますが…
家に戻るまでに完治するといいなぁと思います。
とりあえず今日は家でゆっくり過ごします!
ぽちっとしていただけると励みになります♪
結局昨日もうんちが出ていないこーくんです。
果たして今日は出るのかな?
そんなこーくんですが、家に戻るまであと2日と迫った今日、風邪気味です(;´∀`)
昨日子育て支援センターから帰ってくると、どうも機嫌が悪く。
最近鼻がズビズビしているなぁとは思っていたのですが、明らかに鼻がジュルッジュル。
昼ごはんを食べさせようとするも、イヤイヤと泣いていました。
熱は微熱程度(37.4℃)だったので、多分風邪気味なんだろうと判断。
離乳食はほとんど食べなかったので、授乳だけして寝かしつけました。
鼻がつまっていると、授乳も苦しそうですよね。
必死に息継ぎをしながら飲んでいました(;´∀`)
結局昨日はぐっすり寝て、夜中は少し咳き込んだりもしましたが、現在は熱も下がって元気ですε-(´∀`*)ホッ
まだ少し咳き込んだりもするので、体調は万全ではないと思いますが…
家に戻るまでに完治するといいなぁと思います。
とりあえず今日は家でゆっくり過ごします!
ぽちっとしていただけると励みになります♪
2017
こんにちは、うさぎです(・∀・)
最近のこーくん、便秘気味です。
いや結構前からかも(;´∀`)
ということで今日はうんちの話です。
お食事中の方はご注意ください。
離乳食中の水分補給が減って、昼間の授乳が減っていることが原因なんじゃないかな〜と思っています。
水分補給は少しは改善したものの、便秘は続いているので、やっぱり水分が足りていないのかも。
やっとうんちが出るときも、かなり硬いみたいで涙をぽろぽろこぼしながら踏ん張っています(;´∀`)
四つん這いになって、「う〜ん!!!」と言いながら顔を真っ赤にしています。
今思えば四つん這いって踏ん張りにくそうな気もしますね…
一度、あまりに泣きながら踏ん張っているので、おむつをあけて様子をみてみました。
すると、おしりの隙間で止まった状態のカチカチうんちが\(^o^)/
その状態からにっちもさっちもいかない様子だったので、おしりふきでお尻周りをちょいちょいっと刺激して、ようやく出し切りました!
また、別の日はあまりにうんちが固くて、おむつで抑え込まれてしまい、これまたにっちもさっちもいかなくなっていました(;´∀`)
このときもおむつをあけて様子見です。
綿棒浣腸をしてあげたほうがいいのかな、と思い、2回だけしてみたことがあります。
大人用綿棒の先にワセリンをつけて、お尻にずぼっと。
1回目はビビってしまって、幼児用綿棒を使ったのですが、細すぎたみたいで(;´∀`)
その反省を生かして、2回目は大人用を使ったのですが、特に効果は感じられませんでした。
こーくんのうんちが硬すぎるのか、私のやり方が甘いのか…?
ちなみに、綿棒浣腸をあんまりやるのもよくないのかなと思ったのですが、癖になったりはしないそうです!
(毎日やっちゃったりするとまた話は違うと思いますが)
あとはそもそもの便秘予防も大切ですよね。
食物繊維大事!と思い、さつまいもを取り入れていたのですが、食物繊維にも色々と種類があるようでΣ(゚Д゚)
便が固くなる人には水溶性食物繊維(にんじんなど)がいいそうです。
さつまいもは不溶性で、少し効果が違うようです。
早速今日から人参祭りをしたいと思います!(`・ω・´)ゞ
ぽちっとしていただけると励みになります♪
最近のこーくん、便秘気味です。
いや結構前からかも(;´∀`)
ということで今日はうんちの話です。
お食事中の方はご注意ください。
離乳食中の水分補給が減って、昼間の授乳が減っていることが原因なんじゃないかな〜と思っています。
水分補給は少しは改善したものの、便秘は続いているので、やっぱり水分が足りていないのかも。
やっとうんちが出るときも、かなり硬いみたいで涙をぽろぽろこぼしながら踏ん張っています(;´∀`)
四つん這いになって、「う〜ん!!!」と言いながら顔を真っ赤にしています。
今思えば四つん這いって踏ん張りにくそうな気もしますね…
一度、あまりに泣きながら踏ん張っているので、おむつをあけて様子をみてみました。
すると、おしりの隙間で止まった状態のカチカチうんちが\(^o^)/
その状態からにっちもさっちもいかない様子だったので、おしりふきでお尻周りをちょいちょいっと刺激して、ようやく出し切りました!
また、別の日はあまりにうんちが固くて、おむつで抑え込まれてしまい、これまたにっちもさっちもいかなくなっていました(;´∀`)
このときもおむつをあけて様子見です。
綿棒浣腸をしてあげたほうがいいのかな、と思い、2回だけしてみたことがあります。
大人用綿棒の先にワセリンをつけて、お尻にずぼっと。
1回目はビビってしまって、幼児用綿棒を使ったのですが、細すぎたみたいで(;´∀`)
その反省を生かして、2回目は大人用を使ったのですが、特に効果は感じられませんでした。
こーくんのうんちが硬すぎるのか、私のやり方が甘いのか…?
ちなみに、綿棒浣腸をあんまりやるのもよくないのかなと思ったのですが、癖になったりはしないそうです!
(毎日やっちゃったりするとまた話は違うと思いますが)
あとはそもそもの便秘予防も大切ですよね。
食物繊維大事!と思い、さつまいもを取り入れていたのですが、食物繊維にも色々と種類があるようでΣ(゚Д゚)
便が固くなる人には水溶性食物繊維(にんじんなど)がいいそうです。
さつまいもは不溶性で、少し効果が違うようです。
早速今日から人参祭りをしたいと思います!(`・ω・´)ゞ
ぽちっとしていただけると励みになります♪
2017
こんにちは、うさぎです(・∀・)
今日も気づけばこんな時間!
実家で過ごす日は明日から3日しかないことにびっくりです。
やることは何故急にわいてくるのか\(^o^)/
さて、タイトルの件。
実は夏頃にうさぎ家は一大決心をしました。
うさぎ家、おうちを建てます!(ドーン)
このブログに家の話を書くか迷ったのですが…
家を建てると決心するまでに考えたこととか、調べたことはきっと誰かの役に立つのでは?と思いまして、ブログにも記載していくことにしました。
ということで早速。
◯将来的に家をどうするか?ということ
旦那とは、結婚して早い段階で将来はどんな家に住みたいか?という話をしていました。
生涯賃貸にするか、いつか家を買うのか。
買うとしたら、マンション?戸建?
私達の場合、旦那は転勤はほぼ100%ありません。
ということは、現在住んでいる土地に少なくとも定年まではいることになります。
ひとつの土地に滞在する時間も長いので、家賃を払うならいつかは家が欲しいね、となりました。
また、現在住んでいる土地は東京などと違ってそこそこの人口。
マンションを買う人もいれば、戸建ての人もいる感じです。
将来的に夫婦2人になるならマンションがいい気もします。
が、夫婦ともに戸建てに憧れもあって。
街から少し離れたところに家を建てるか、中心街に近いところにマンションを買うか、のどちらかだね〜と話していました。
ちなみに、旦那は長男。
いつか旦那両親の老後について考えなければいけません。
その点については、現在旦那両親とは離れて暮らしていることから、同居の可能性は低いだろうということになりました。
もし将来なにかあった場合、私達が住む街に越してくる可能性は高いのですが、おそらくご両親は別の家に住むことになりそうです。
(この点は旦那がそれとなくヒアリング)
将来のイメージについては、旦那さんとの共有がとっても大事だと思います!
世間話ついでに相談しておくことをオススメしますヽ(=´▽`=)ノ
◯家を買うとしたらいつがいい?
この点については、こーくんを妊娠するまでは明確には決めていませんでした。
ローン返済が30年とすると、30歳〜35歳くらいで買ったほうがいいのかな?くらい。
しかし、こーくんを妊娠したことで時期が見えてきました。
少なくともこーくんが小学校に入る前には買って、拠点を作りたい。
また、幼稚園から小学校の持ち上がりを考えると、幼稚園に入るまでには住む土地は決めたい。
この場合は賃貸でもOK。住む土地を確定することが優先。
…とすると、幼稚園の申し込みやプレもあるので、こーくんが満3歳になる年度(早生まれなので2歳になってすぐ)の4月には確定したい。
私達にとって、その年度は2019年度です。
つまり、逆算するとこんな感じなのです。
2020年度 4月:幼稚園入園
2019年度 4月:幼稚園プレ 10月:幼稚園申し込み 3月:こーくん3歳
2018年度 こーくん2歳(2019.3)
2017年度 こーくん1歳(2018.3)
2019年4月からすぐに動くことを考えると、2018年中に住む場所の情報収集をしないと。
…あれ!?来年!?!?Σ(゚Д゚)
となった次第です\(^o^)/
◯資金計画はどうしよう?
結婚してから簿記の資格をとったくらい、実は数字系は好きなうさぎです(*´艸`*)
過去記事:独学で簿記2級合格したのでまとめ!
将来は家を買いたいな〜と思っていた頃から、ライフプランを作っていました。
そんなに細かいものではないんですが、表があれば簡単につくれます。
横軸:年度
縦軸:年齢、収入、支出、ライフイベント(家購入、車購入、旅行など)
の要素を並べて書いていくと…
どの時期にどんなお金が出て行くのか、そのためにどういうふうに貯蓄していくのがいいのか、イメージがわいてきます!
「ライフプラン表」などで調べると書き方の例がありますよヽ(=´▽`=)ノ
もし興味がある方がいらっしゃれば、ライフプラン表については改めてまとめようと思います。
その結果、2019年度に住む土地を決める際、賃貸に引っ越すのではなく最初から家を買うのでもなんとかなりそうだということがわかりました。
もちろん、予算内におさまるとしたら、の話なんですが(;´∀`)
この時点では家を買うのに果たしてどれくらいの予算があればいいのか?がわかっておらず。
ライフプラン表から算出すると、普通でこれくらい、頑張ったらこれくらい、という予算の範囲だけがわかった形です。
◆次回:家にかかるお金とは?
長くなりそうなので続きはまた別途まとめます。
なんとなく予算は決まったものの、これで足りるのか?
そもそも私達が住みたい家ってどんな家なのか?
などをまとめるつもりです。
ちなみに現在は契約を終え、設計中の段階です。
毎日のように新生活をイメージしながら間取りや収納を考えています。
考えれば考えるほどわからなくなります\(^o^)/
順調に行けば来年末くらいには完成する予定なのですが、果たしてどんなお家になるのか?
今からドキドキです!
ぽちっとしていただけると励みになります♪
今日も気づけばこんな時間!
実家で過ごす日は明日から3日しかないことにびっくりです。
やることは何故急にわいてくるのか\(^o^)/
さて、タイトルの件。
実は夏頃にうさぎ家は一大決心をしました。
うさぎ家、おうちを建てます!(ドーン)
このブログに家の話を書くか迷ったのですが…
家を建てると決心するまでに考えたこととか、調べたことはきっと誰かの役に立つのでは?と思いまして、ブログにも記載していくことにしました。
ということで早速。
◯将来的に家をどうするか?ということ
旦那とは、結婚して早い段階で将来はどんな家に住みたいか?という話をしていました。
生涯賃貸にするか、いつか家を買うのか。
買うとしたら、マンション?戸建?
私達の場合、旦那は転勤はほぼ100%ありません。
ということは、現在住んでいる土地に少なくとも定年まではいることになります。
ひとつの土地に滞在する時間も長いので、家賃を払うならいつかは家が欲しいね、となりました。
また、現在住んでいる土地は東京などと違ってそこそこの人口。
マンションを買う人もいれば、戸建ての人もいる感じです。
将来的に夫婦2人になるならマンションがいい気もします。
が、夫婦ともに戸建てに憧れもあって。
街から少し離れたところに家を建てるか、中心街に近いところにマンションを買うか、のどちらかだね〜と話していました。
ちなみに、旦那は長男。
いつか旦那両親の老後について考えなければいけません。
その点については、現在旦那両親とは離れて暮らしていることから、同居の可能性は低いだろうということになりました。
もし将来なにかあった場合、私達が住む街に越してくる可能性は高いのですが、おそらくご両親は別の家に住むことになりそうです。
(この点は旦那がそれとなくヒアリング)
将来のイメージについては、旦那さんとの共有がとっても大事だと思います!
世間話ついでに相談しておくことをオススメしますヽ(=´▽`=)ノ
◯家を買うとしたらいつがいい?
この点については、こーくんを妊娠するまでは明確には決めていませんでした。
ローン返済が30年とすると、30歳〜35歳くらいで買ったほうがいいのかな?くらい。
しかし、こーくんを妊娠したことで時期が見えてきました。
少なくともこーくんが小学校に入る前には買って、拠点を作りたい。
また、幼稚園から小学校の持ち上がりを考えると、幼稚園に入るまでには住む土地は決めたい。
この場合は賃貸でもOK。住む土地を確定することが優先。
…とすると、幼稚園の申し込みやプレもあるので、こーくんが満3歳になる年度(早生まれなので2歳になってすぐ)の4月には確定したい。
私達にとって、その年度は2019年度です。
つまり、逆算するとこんな感じなのです。
2020年度 4月:幼稚園入園
2019年度 4月:幼稚園プレ 10月:幼稚園申し込み 3月:こーくん3歳
2018年度 こーくん2歳(2019.3)
2017年度 こーくん1歳(2018.3)
2019年4月からすぐに動くことを考えると、2018年中に住む場所の情報収集をしないと。
…あれ!?来年!?!?Σ(゚Д゚)
となった次第です\(^o^)/
◯資金計画はどうしよう?
結婚してから簿記の資格をとったくらい、実は数字系は好きなうさぎです(*´艸`*)
過去記事:独学で簿記2級合格したのでまとめ!
将来は家を買いたいな〜と思っていた頃から、ライフプランを作っていました。
そんなに細かいものではないんですが、表があれば簡単につくれます。
横軸:年度
縦軸:年齢、収入、支出、ライフイベント(家購入、車購入、旅行など)
の要素を並べて書いていくと…
どの時期にどんなお金が出て行くのか、そのためにどういうふうに貯蓄していくのがいいのか、イメージがわいてきます!
「ライフプラン表」などで調べると書き方の例がありますよヽ(=´▽`=)ノ
もし興味がある方がいらっしゃれば、ライフプラン表については改めてまとめようと思います。
その結果、2019年度に住む土地を決める際、賃貸に引っ越すのではなく最初から家を買うのでもなんとかなりそうだということがわかりました。
もちろん、予算内におさまるとしたら、の話なんですが(;´∀`)
この時点では家を買うのに果たしてどれくらいの予算があればいいのか?がわかっておらず。
ライフプラン表から算出すると、普通でこれくらい、頑張ったらこれくらい、という予算の範囲だけがわかった形です。
◆次回:家にかかるお金とは?
長くなりそうなので続きはまた別途まとめます。
なんとなく予算は決まったものの、これで足りるのか?
そもそも私達が住みたい家ってどんな家なのか?
などをまとめるつもりです。
ちなみに現在は契約を終え、設計中の段階です。
毎日のように新生活をイメージしながら間取りや収納を考えています。
考えれば考えるほどわからなくなります\(^o^)/
順調に行けば来年末くらいには完成する予定なのですが、果たしてどんなお家になるのか?
今からドキドキです!
ぽちっとしていただけると励みになります♪
2017
こんにちは、うさぎです(・∀・)
本日も子育て支援センターに行っておりまして、午後更新になりました(;´∀`)
さて、最近のこーくん。
ついに四つん這いデビューしましたヽ(=´▽`=)ノ
うつ伏せから腕を伸ばし、膝で体重を支えるように。
よくこの状態で前後に身体を揺らして遊んでいます。
ゆらゆらはしますが、そこから前に進む際はやはりずり這いです。
ちなみに、こーくんを通せんぼする際によく足を使うのですが、最近のこーくんのお気に入りはこのポーズ。
足を普通にまっすぐにしているだけでは乗り越えてしまうので、足を上に持ち上げているのですが…
こーくんは負けじと登ってきます(笑)
腕だけでなく、足でも少しは支えて立っています。
とはいえ、まだまだ上半身に体重がかかっているので、私の方が疲れてギブアップすることが多いです(;´∀`)
8ヶ月に入ってようやく四つん這いデビューしたこーくん。
次はお座りなのか、はいはいなのか、はたまたつかまり立ちなのか?
お座りを覚えてもらえると離乳食が楽になるんだけどな〜と期待しています(*´艸`*)
ぽちっとしていただけると励みになります♪
本日も子育て支援センターに行っておりまして、午後更新になりました(;´∀`)
さて、最近のこーくん。
ついに四つん這いデビューしましたヽ(=´▽`=)ノ
うつ伏せから腕を伸ばし、膝で体重を支えるように。
よくこの状態で前後に身体を揺らして遊んでいます。
ゆらゆらはしますが、そこから前に進む際はやはりずり這いです。
ちなみに、こーくんを通せんぼする際によく足を使うのですが、最近のこーくんのお気に入りはこのポーズ。
足を普通にまっすぐにしているだけでは乗り越えてしまうので、足を上に持ち上げているのですが…
こーくんは負けじと登ってきます(笑)
腕だけでなく、足でも少しは支えて立っています。
とはいえ、まだまだ上半身に体重がかかっているので、私の方が疲れてギブアップすることが多いです(;´∀`)
8ヶ月に入ってようやく四つん這いデビューしたこーくん。
次はお座りなのか、はいはいなのか、はたまたつかまり立ちなのか?
お座りを覚えてもらえると離乳食が楽になるんだけどな〜と期待しています(*´艸`*)
ぽちっとしていただけると励みになります♪
プロフィール
HN:
うさぎ
性別:
女性
職業:
専業主婦
自己紹介:
2015年5月に結婚し、夫の勤務地である東海地方へ。
2017年3月生まれの男の子(こーくん)がいます。
2017年3月生まれの男の子(こーくん)がいます。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/02)
アーカイブ
PR