忍者ブログ

2025

0712
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016

0630
こんにちは、うさぎです(・∀・)
基礎体温は36.83℃、前日+0.14℃です。

高温期の数え方に迷ってましたが、6日目ということにしました!






さて、今日は在宅ワークの話。
お盆に帰省予定を組んでいるため、パートを探すにしてもお盆以降を考えています。
それに、以前にも書きましたが、妊活中にパートを探すことに迷いがあったり→


何かできることはないかな〜と思って色々検討した結果、在宅系の仕事を見つけたので始めてみることにしました(`・ω・´)ゞ


とあるサイトで、クラウド上の仕事依頼に自分で納期や金額を提案し、採用されたら仕事をするというようなお仕事です。
内容はクリエイティブ系のものから、単純作業までさまざまです。
私が応募するのは作業系のもの。
でも競争率が激しいのか、いくつか応募しましたが撃沈orz
単価も自分で設定するので、他の方々の方が安い単価なのかも。
また、仕事実績も公開されるので、はじめたばかりの私だと実績不足と判断される可能性も。


その中で、少し面倒そうだけど期間が1〜2ヶ月あるものを発見!
メッセージのやりとりをして無事仕事をゲットしました。
いつでも好きなタイミングでできるのはとてもうれしいですが、もちろん外で働くのに比べたら、時給に換算するとめっちゃ安いです(;´∀`)
今やっているのだと1時間300円くらい。


安いけど、この前まで簿記の勉強をしていて、手持ち無沙汰だったので、なにかすることがあるのは嬉しいし楽しいです(*´艸`*)

実際にお給料が入ったらまたブログで紹介しようと思います!




ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

2016

0629
こんにちは、うさぎです(・∀・)

どうやらやっと本当に高温期に入ったようです!!\(^o^)/
基礎体温は36.69℃、前日+0.11℃です。






しかし…これはどこからが高温期だったんでしょう…
最後に排卵検査薬が陽性になったのはD27。
翌日は排卵検査薬が陰性になっていたので、翌日のD28が排卵日かな?
とすると、今は高温期5日目?
たしかに4日前から低温期の境目体温にはなってる。

でも、ここ数日ずっと低い体温だったわけでしてorz
排卵日さえ終われば高温期と言われますが、検査薬だけだと自信が持てないですね。
そして、たとえ高温期5日目だとしても、序盤の体温の低さのせいで、あまり期待感が高まらない…。

このまま安定して上がってくれるといいんですが…
半身浴とホットルイボスティーで身体をあたためようとおもいます!




ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2016

0628
こんにちは、うさぎです(・∀・)

今日の体温も高温期っぽくない感じです。
排卵検査薬は陰性でした。




高温期ではないと思いますが、境目の体温で安定してきたように見えます。
低温期にしては高い。
おりものの感じからすると排卵後っぽいんだけど、高温期にしては低すぎる(;・∀・)
低温期平均と0.3℃以上の差がないです…。

引き続き基礎体温で一喜一憂しそうです。

梅雨の時期は身体が重く感じるので、よりいっそうガタガタしているのかも?なんて思ったり。
一昨日も旦那と2時間近く散歩していたのですが、ふらふらしました(;´∀`)
運動不足よくない!!
週末晴れたらまたお散歩行こうと思います!




ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2016

0627
こんにちは、うさぎです(・∀・)

高温期入ったかな〜と思ったんですが、その後下がったので、やっぱりまだ高温期じゃないみたいです。
排卵検査薬が陽性になった上で体温が上がったので、期待したんですが(´・ω・`)



さすがに今日時点で上がらなかったので、今月は無排卵かなぁ。
無排卵だといつ生理が来るかわからないのが困ります(´・ω・`)

今日も排卵検査薬をしてみましたが、陰性でした。
余っていたLuckytestと新しく買ったwondfoの両方で検査しています。

排卵検査薬の画像です↓












緑がwondfo、ピンクがLuckytestです。
個人的にはLuckytestのほうが終了線との濃さの違いがわかりやすいです。
wondfoは肉眼で見るともっと濃さの差がわかりにくいので…



今周期の排卵検査薬は下記のような感じです。(★=タイミング)
★D10:終了線より心なしか薄い?くらいのほぼ陽性(36.29℃)→翌日上がらず
D11〜D12:陰性
★D13:終了線より心なしか薄い?くらいのほぼ陽性(36.56℃)→翌日上がらず
D14:陰性
★D15:陰性
D16:陰性
★D17:陰性
D18:陰性
D19〜D25:検査おやすみ
★D26:終了線より濃い陽性(36.29℃)→翌日上がらず
D27:終了線より濃い陽性(36.16℃)→翌日高温期までは上がらず
D28:陰性
★D29:検査おやすみ。排卵前後のおりもの。
D30:検査おやすみ
D31:陰性


なんとなくですが、D13とD26で2回LHサージ上昇があったんではないかな〜と思っています。
脳が排卵しろ〜とホルモンを出したけど、身体がそれを受け付けなかったのかなぁと。
このまま無排卵になるか、それとも3度目のLHサージ上昇があるのか?

排卵検査薬も補充しましたし、明日から高温期に入るまではまだ検査を続けたいと思います。
陽性になった日とか、おりものがあった日はタイミングとってますが、今周期はそろそろモチベーションが下がりそうです(;´∀`)



ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2016

0625
こんにちは、うさぎです(・∀・)
高温期1日目、36.57℃(前日+0.27℃)です。

多分高温期に入ったと思います。
D20あたりにも36.65℃になったので、もしかしたらまだかもですが…期待を込めて!








さて、6/17にポチッと注文した、排卵検査薬&妊娠検査薬が昨日(6/24)届きました!
1週間で届くなんて、早い!Σ(゚Д゚)
前回は10日以上はかかった気がするので、びっくりしました。

前回はLuckytestを注文しましたが、今回はwondfoです。
郵便物として届きます。
紙封筒に入っていて、中身はこんな感じでジッパー付きにポリ袋に入ってます。


小さい方の袋が妊娠検査薬です。
Luckytestは、排卵検査薬と妊娠検査薬で袋の色が違ったのですが、wondfoは見た目あんまり差がないです。
間違えて使わないようにしないと(;・∀・)

実はLuckytestでは妊娠検査薬と間違えて排卵検査薬使ったことがありますorz
排卵検査薬でも反応して、LHホルモンとhCGホルモンが似てるって本当だったんだ〜なんて思ってました。

前の排卵検査薬も少し残っているので、次周期で使うときは使い比べをしてみたいと思います。
…うっかり妊娠していて、暫く使うタイミングがないとかでも全然いいんですけどね!!




ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
うさぎ
性別:
女性
職業:
専業主婦
自己紹介:
2015年5月に結婚し、夫の勤務地である東海地方へ。
2017年3月生まれの男の子(こーくん)がいます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/06 かおり]
[03/02 よっちゃん]
[02/20 かおり]
[02/20 かおり]
[02/15 よっちゃん]
PR


忍者ブログ [PR]
* Template by TMP