忍者ブログ

2025

0719
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016

0417
こんにちは、うさぎです(◍•ᴗ•◍)
高温期11日目、36.76℃(前日+0.23℃)です。



いきなりV字回復しました!
…が、私この体温の変化に心当たりがあるのです(;´∀`)
ここのところずっと鼻がズビズビしてまして、朝起きると喉がガラガラするんです。
つまり、口呼吸になっていることによって基礎体温が低く出ていたのではないか?と…
昨日の夜は喉の乾燥防止のためにマスクを着けて寝たので、そのせいで体温高く出たんではないかな〜と…

今日は雨模様ですが、まだズビズビしているので夜はしばらくマスク生活をします!
ということで、明日の体温が勝負!です><


最近気になる症状といえば、鼻ズビズビもそうなんですが、便秘に悩まされています。
元々、1週間便秘なんていうのもザラだったのですが、オリゴ糖を初めてからは改善され、毎日とはいかずともお腹の張りは感じなくなっていました。
…が、確実に3日は便秘中です。。お腹張ってます。。
今日のご飯は野菜メインにして、オリゴ糖多めに摂取しようと思います(´-д-`)


ブログランキングに参加中です♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

2016

0416
こんにちは、うさぎです(◍•ᴗ•◍)
高温期10日目、36.53℃(前日-0.13℃)ですorz


またまた下がりました。
段々下がるというのは今まであまりなかったのですが、さすがに高温期と低温期の境目くらいの体温なので、今回はダメそうかなぁと諦め気味です(;´∀`)
(今まではガクッと下がってちょっと上がって、みたいなジグザグがよくありました)



Luckytestの妊娠検査薬もフライングしてみましたが、真っっっ白でしたorz
Luckytestは生理予定日の3日前で約52%の確率で検知するようなので、陰性で当たり前なんですが、やっぱり陰性だと凹みますよね('A`)



妊娠超初期症状もないですし、リセット待ちするしかないですね。
ただ、唯一眠気だけはすごいです(´-д-`)
昨日なんてお昼寝4時間(10時〜14時)で、お昼も食べず爆睡。。
その夜は23時就寝、今日は9時起きです(;´∀`)
寝すぎたせいか身体が重く、今日のお散歩は旦那さんだけ行っています…
そしてまた眠気と戦っている私…ダメ人間すぎてorz

果たして明日も体温は下がるのか!?



ブログランキングに参加中です♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[2回]

2016

0415
こんにちは、うさぎです(◍•ᴗ•◍)
高温期9日目、36.66℃(前日-0.09℃)ですorz


昨日(4/14)の熊本での地震、大きかったですね。
一夜明けて被害状況も出ていて、改めて地震の怖さを思い知らされます。
生後8ヶ月の赤ちゃんが救出されたと聞いて本当にホッとしました。
実両親、義両親とも九州なんですが、幸い大きな被害はないようでした。
今自分が住んでいる地域も、南海トラフが発生したら被害が出る地域なので、
改めて非常用セットの再確認をしようと思います!
(そろそろ1年たつグッズもあるので買い替えもしないと)


さて、妊活の話です。

基礎体温、また下がりました…
リセットには早い時期なので、今回はM字のグラフになるんではないかと予想。。
私の基礎体温ですと、高温期後半で一回36.5℃(下の画像だと、赤い実線)あたりまで下がって、そこから少し上がって数日でリセットってのがよくあるんです。

★基礎体温グラフ(3/18〜)
 卵マークはアプリが予想している排卵日なんですが、
 排卵検査薬からすると、実際は卵マークの1日前のようです。
 低温期がいっつもガッタガタなんですが、これってよくあるのかしら…(;´∀`)



今回タイミングよかったと思ったんだけどな〜(´・ω・`)
こうして気にし始めるとどこまでも凹んでしまうので、
体温はかったら、もう意識しないようにします!なるようになるさ〜♪



ブログランキングに参加中です♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2016

0414
こんにちは、うさぎです(◍•ᴗ•◍)
高温期8日目、36.75℃(前日-0.06℃)です。


下がった…(´・ω・`)

今回、高温期始めの5日間の基礎体温が普段より0.1℃くらい低かったので、不安がよぎります。
(普段の高温期だと前半は36.7℃前後、今回は36.6℃行っていない)
毎朝体温はかるときがドキドキです。
0.1℃の世界で一喜一憂するなんて、妊活始めるまで思ってもみませんでした。

普段の基礎体温は結構ガタガタしている方なので、体温が下がる度に
ジグザグな基礎体温グラフで妊娠成功した方を探してしまいます。
私だけかな…(;´∀`)

流産したとはいえ、妊娠した時に基礎体温計っておけばよかったな〜と常々思います。
そうしたら、自分は妊娠したらこういうグラフになるのか!って分かったのにorz

妊娠検査薬を使うとしても、高温期13日目になりそうなので、まだまだドキドキが続きます(´-д-`)

二日連続で下がりませんように!(-人-)


ブログランキングに参加中です♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2016

0413
こんにちは、うさざです。
高温期7日目、今日は36.81度(前日+0.01度)です(◍•ᴗ•◍)


今日は比較的暖かいせいか、鼻がムズムズしております。
おかしいな、花粉症はもうほぼ治ってたんだけどな…
おかげでティッシュが手放せません(´-д-`)

あと、今日はやたら眠くてお昼寝しちゃいました('A`)
昨日よりは寒気はなかったのですがブランケットに無意識にくるまって。
これは…ただ風邪気味かもしれないorz

といいつつも高温期も折り返し地点まで来ると毎回のことながらドキドキしますね。
そういえば、普段妊活に効果があるといいな〜と思ってやっていることをメモ程度に記載します。
・葉酸サプリ
・ホットルイボスティー
・オリゴ糖
 (便秘がひどかったのですが、大分改善しました!)
・腹巻き&靴下
・お風呂はお湯につかる
あと週末は旦那さんとデートをかねてお散歩したりスポーツしたりしています。

明日の体温も高いままでありますように!



ブログランキングに参加中です♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
うさぎ
性別:
女性
職業:
専業主婦
自己紹介:
2015年5月に結婚し、夫の勤務地である東海地方へ。
2017年3月生まれの男の子(こーくん)がいます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/06 かおり]
[03/02 よっちゃん]
[02/20 かおり]
[02/20 かおり]
[02/15 よっちゃん]
PR


忍者ブログ [PR]
* Template by TMP